2020年10月15日

犬川

DSCN6869.JPG

長岡京に犬川という川があった。
西山山麓から発し、小畑川と合流して、桂川に注ぐ小さな川だった。
滋賀県には犬上川という川があるが、動物の名前そのものずばりの名前とは。
あと、滋賀県には狼(おおかみ)川という川もあるが、これは地名の「老上(おいかみ)」から来ているとされている。
犬川にはどういう由来があるのだろう。


DSCN6868.JPG
鴨や亀が見られた犬川

堤防は高くて、角度もあり、川の中に近づくのは難しい。
大雨になると水かさが増すのかもしれない。

posted by 進 敏朗 at 00:00| Comment(0) | 水辺を見る(滋賀以西) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。