
久々のまとまった雨があった9月上旬、駅下の暗渠となった水路がわずかに地上部にのぞく数メートルの部分で、地下ゴイの群れが見られた。
いつもは、水路の水はもうちょっと低くて、2匹とか、3匹とかしかみられない。この日は7匹もいる。写真の下流部には、20センチ級のコイかフナが数匹、ハエの群れもいる。
筆者がのぞき込むといつもは逃げるのに、この日はどういうわけか逃げずに川底をあさったりしている。
雨の後は、コイの動きが活発化するのだろうか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |