2014年11月19日

11月のホテイアオイ開花

11月に咲いたホテイアオイ.jpg

11月に入り比較的穏やかな気候が続いていたが、庭の鉢ではホテイアオイが開花している。
夏の花というイメージがあり、今年咲き始めたのはお盆過ぎくらいで9月が最盛期に思えた。11月も下旬になろうとしているがまだ咲いているとは思わなかった。さすがに、花は9月にくらべると半分くらいの大きさだ。

きょうの大津の最高気温は14.3度と15度を下回っている。柿の木はもう葉がほとんど落ちた。ホテイアオイは熱帯原産にもかかわらず、けっこう寒さに強いようだ。

ジョウビタキ.jpg
〈おまけ〉冬の使者ジョウビタキがやってきた
posted by 進 敏朗 at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | メダカ池記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック